はじめに
個別紹介第二弾!
しれっと商品数が少ないものからチョイスしていくこの精神。今回は対象が2人なのできっとさくさく終わるはず!
2018年おすすめルーキーって何?という方はこちらの記事をどうぞ!!↓↓↓
ココナラ占いカテゴリ・2018年新人ランキング(四柱推命編)
紹介項目の説明
さあ紹介!と、その前に。
紹介項目の説明です。(この説明はすべての紹介記事共通なので、一度読んだ人は飛ばしてください)
評価率
評価の数÷販売実績数 で算出しています。
購入した人のうち、いったい何人が評価してくれたのか?という割合です。
ココナラでは評価する・しないは購入者の自由なので、評価されない場合もあります。
理由はいろいろありますが、やはり「評価をしてもらえない」というのは何か問題があったのでは?と思われます。
というわけで、他の指標と併用することで「満足度」がどれぐらいなのか、把握することができます。
返信率
評価コメントに対して、どれぐら出品者が返信しているか、の率です。
出品者がどういう人となりなのか……わかる……かも……。
返信率が高くて、内容がしっかりしている人は一人一人にしっかり向き合ってる、と言えるかもしれません。
逆に返信率が低くて、しかも返信内容が薄かったりコピペだったりすると、トークルームがクローズしたらもう終わり、みたいなあっさりタイプなのかもしれません。
そんな感じで、どういうタイプの人が出品してるのか判断できる……んじゃないかなあ。
全体評価値
評価なしの分を☆0として扱った時の数字です。
ココナラの評価は星の数であらわされますが、実はあれ、「評価なしは含まない」となっています。
評価率の項目でも説明したとおり、評価なしは暗に「評価する価値もない」という意味も含んでいます。
100人の購入者がいて、1人しか評価をつけてなくても、それが☆5であればページの評価欄には堂々と☆5!と表示されます。
ずるくない?ずるくない?????
と思ったので、ここで評価なしも含めた評価値を算出してみます。
☆5な人も、評価なしを考慮するとガクッと評価値が下がったりするので、ぜひ参考にしてください!
※評価なし=評価ゼロは極端です。購入者側に問題がある可能性も十分にあるからです。そういった点を念頭に置いたうえで、続きをどうぞ~。
その他注意事項
出品者の方については敬称略の部分もあります。ご了承ください。
このページで紹介する商品は「公開されているデータを根拠」としています。なので、ステマではないですし、また、「必ず当たること」を保証するものでもありません。
本記事中の数字・情報は2019年1月17日時点のものとなります。
購入する際にはご自分で情報をお確かめ下さい。
1位「四柱推命占い お試し価格圧倒的ボリュームで占います」 by 第26代 陰陽師 木の家系 桜
商品概要
総合運・あなたの性格・恋愛運・結婚運・仕事運・家庭運
by サービス内容
健康運・財運・成功運・これから注意する事や今月・今年・生涯までの運勢を
占う技術です。
この四柱推命であなたのこれからの人生を読み解き、霊視能力で裏付けし
さらに的中率をアップさせて鑑定書をお届け致します。
いわゆる「運勢占い」になりますね。四柱推命+霊視能力という点も人気の秘密でしょうか。
内容もかなり豊富で、ボリュームたっぷり!といった感じです。
–鑑定内容とその内訳–
サービス内容より
◇総合◇
[気質について][運の強さ][家庭と社会の環境][社会運]
[仕事に関すること][性質上の特徴][お金に関すること]
◇性格◇
[代表的な性格][強くあらわれる性格]
[弱くあらわれる性格][時々あらわれる性格]
[潜在的な性格][本音の性格]
◇恋愛◇
[恋愛運1]通変星各項目より判断します
[恋愛運2]通変星各項目より判断します
◇結婚◇
[結婚運][結婚相手はどんな人か?]
[注意]気を付ける事がある場合お知らせします
◇仕事◇
[若い時の成功運][性質上の特徴]
◇家庭◇
[和合関係][家庭環境][親の相続運]
◇健康◇
[健康チェック]
[どんな病気に注意が必要?]
[強健度]
※五行の性質から判断します。
◇財運◇
[生まれつきの財運]
[財運1][財運2]
これだけの内容を2000円で鑑定してくれるのはすごいと思います!
オプションも一律500円とかなり良心的です。
ただ、商品名にもあるとおり、2000円はお試し価格だそうです。そのうち、値上げされると思うので、依頼するならいまのうちですね!
商品データ紹介

全体評価値は3.7!標準の☆3を超えているので、良いですね。
ちなみに内訳は全160件の評価の内、☆5が143件、☆4が13件、☆3が4件でした。
返信率は98.75%、評価してくれた人には必ず返信しているようです。マメな方だと思います。
内容も短くほとんどがコピペのような挨拶ですが、人によっては一言、二言のコメントがあるようです。
評価率は76.19%、これも高い方だと思います。7割~8割の人が満足して☆5をつけているわけですからね。
出品者紹介
出品者は「第26代 陰陽師 木の家系 桜」さん。
ランクはプラチナです。すごい!(ココナラの最高ランクです)
個人として仕事をなさっているようです。
フォロワーも三桁ですし、紹介する商品以外にも販売実績が多数あります。
総合評価は☆4.9。5.0の満点ではないですが、限りなく満点に近いので実力はあるのでしょう。
木の家系は代々伝わる術や護符を使いこなし沢山の方を幸福へ導いてきました。縁結びでは桜の最も得意とする”陰陽道 思業式神”にて不可視式神を使役し、直接ご依頼主様とお相手の縁を結びます 金運アップの護符では、わたくし桜直筆の護符をお届け致します。 代々伝わる強力な護符を用いて、強い効果を最大限引き出す為ご祈祷を致しております。
出品者紹介文より
「木の家系」とよ有れる系統の陰陽術が得意なようですね。
ちなみにこの「木の家系」ってなんだろうと思ったのですが、どうやら陰陽五行説に連なる各五行をもとにした家のことらしいです。
「木の家」は結界が得意で、特に暦読みや占術に秀でているようです。
確かに、護符を作成できるそうなので「木の家」の力をココナラで大いに発揮してくれていそうです。

資格は四柱推命鑑定士とのこと。陰陽系の資格はお持ちでないようです。
(まあ、おうちが総本山ですから、そもそも「認定する側」なのかもしれません笑)
気になるのは経歴です。1984年から在籍とのことですが、出品者の年齢は「30代後半」となっています。
39歳だとしても5歳のころから在籍していたことになります。小学校とか中学校、どうしてたんでしょうかね?
修行期間も込みなのでしょうか。謎です。
資格について調査した結果!
■四柱推命鑑定士
日本能力開発推進協会が認定している資格ですね。試験があり、70%以上正答しないと合格することができません。
ちゃんとした試験を通過して資格を取得しているようなので、安心できますね!
(日本能力開発推進協会がしっかりした団体かどうかは別として……)
出品者の気になる噂
肩書にある「木の家系」……実は全くのでたらめで、最近創作された陰陽師の設定という話があります。
ゲームや漫画と同じノリで作られたただの創作物である、と。
確かに、陰陽は「五行が揃ってなんぼ」みたいなところがあるので、「木」だけ単品で活動するというのも変な気がしますね。
偽物説を唱えている方のページを紹介しますね。なかなか面白い観点です。
商品の評価コメント



以上、参考になるかも、と思ったコメントを3つチョイスして紹介しました。
基本的にはみなさん非常に好評価でした。
ボリュームたっぷりですし、かなり迅速に回答がもらえるようです。
評価が低いコメントを拾ってみると「用語が難しい」というものが多いように感じました。
ちなみに1番上の☆4のコメントに対する返信コメントには特に何もフォローは書いてありませんでした。ちょっとさびしいですね。
一番下の☆3コメントはそもそも、この購入者さんが「台湾の方」ということで、わかりにくいのは仕方ないのかな?と思いました。
このコメントに対する返信は非常に丁寧で、好感が持てます!

忙しいときはフォローが少ないかもしれませんが、基本的には誠意をもってお仕事なさっているようです。
トータルで見ると、非常に良いサービスではないかな?と思います!
2000円で様々な内容を占ってもらえますし、回答もかなり早いようです。
これは文句なしでおすすめな予感!
第26代 陰陽師 木の家系 桜さんの「四柱推命占い お試し価格圧倒的ボリュームで占います」の依頼はこちらからどうぞ!
2位「特性パーセンテージお伝えします」 by サーヤ けしかけ四柱推命

商品概要
誠に残念ながら現在「受付休止中」でした。
受付休止中の場合、再開後に商品情報が大きく変わる可能性があるため、当ブログでは紹介しません!
受付再開が楽しみですね!
まとめ
今回は一人だけの紹介となってしまいました。
(ラッキーとは思ってません、たぶん)
ココナラの占い師はたくさんいて、その分誰が当たって誰が当たらないのか、対応が良いのか悪いのか、玉石混合で判断が難しいと思います。
この紹介シリーズがみなさんの参考になればと思います。
あとついでにこのページから商品を買ってくれたり、ランキングボタンぽちっとしてくれたりすると、私がうれしいです。調査した甲斐があったと泣いて喜びます。



おまけ:ココナラで占ってもらうには?
ココナラ占いカテゴリ・2018年新人ランキング(四柱推命編)の最後に説明があるのでそちらへどうぞ!
(さすがに全記事にコピペするのはめんどくさくなった)
また、電話占いについては解説記事を書いてあるので、ぜひそちらをご確認ください。専用リンクから登録すると、3000円分の利用券がついてきます
コメント